町田瑠唯と花澤桃花は同棲してる?彼女と言われるワケに関係性はなに?

プロリーグ

バスケット女子日本代表のたのもしい司令塔の町田瑠唯(まちだるい)さん。そんな彼女に関する話題のひとつが、元Jewelのメンバーである花澤桃花(はなざわももか)さんとの関係です。

  • 同棲の真相は?
  • なぜ花澤桃花さんが彼女と言われているの?
  • ふたりの関係性はなに?

今回は、町田瑠唯さんと花澤桃花さんがどのように出会い、アメリカでの生活を共にしたのか、そして気になるふたりの関係性について深掘りしていきます!

バスケットファンだけでなく、ふたりの魅力が気になる方も必見ですよ♪

町田瑠唯と花澤桃花は同棲しているの?

町田瑠唯さんと花澤桃花さんは一緒に住んでいたことがあります。

花澤桃花さんは町田瑠唯さんの7歳下の女性です。2022年1月に解散したボーカル&ダンスグループ、Jewel (ジュエル・旧J☆Dee’Z)のメンバーとして活躍していました。

今も芸能活動は続けています

そして、花澤桃花さんは2017年の10月から女子バスケットWリーグの公式応援アーティストとして活動していました。町田瑠唯さんとはこれがきっかけで出会ったのかもしれませんね。

ふたりの同棲?同居?生活はアメリカで4か月間。町田瑠唯さんが2022年アメリカの女子バスケットボールリーグ・WNBAに挑戦するときに一緒にアメリカへ渡りました。

その理由を花澤桃花さんは次のように語っています。

食生活の面での不安がとても大きい
アメリカでの食生活をサポートしてくれないかと話がありました。

花澤桃花さんは栄養の勉強もしていたんですね。慣れない海外生活で一番の課題である食事の面でサポートが受けられたら本当に心強いです。

そして、仕事を一時休んででも、一緒にアメリカについて行く花澤桃花さんの行動力が素晴らしいです!

町田瑠唯と花澤桃花は同棲?彼女なの?そう言われるワケは?

花澤桃花さんは彼女ではありませんお互いに相手のことは「友だち」「友人」と公表しています。

しかしながら、NHKの密着取材の映像や、SNSにあげられている写真を見る限り、ふたりの様子はとても親密。お互いの信頼感や、おそろいのネックレスに指輪など、限りなく恋人に近い友人に見えます。

ここが花澤桃花さんは町田瑠唯さんの彼女と言われるワケです! 

私も少し海外で生活をしていたこともあり、同性のカップルは当たり前にありました。

スイス人の友だち女子に「好きな男性がいるんだけど、彼氏がいるんだ」と泣きながら相談を受けたこともあります。これは純粋に「好きな人に恋人がいて心が苦しい」という相談でした。

ジェンダーがなにかと話題の町田瑠唯さん。お二人の関係はあくまで、友人・友だちの関係とのこと。彼女はさっぱりとしていて、よい意味でとっても男前ですよね!ふたりの写真からはラブラブで仲良しの様子があふれています。町田選手からのエスコート、なんだかうらやましくなっちゃいますね!

町田瑠唯と花澤桃花は同棲?二人の関係性は?

親友、恋人、姉妹、どんな言葉も当てはまる関係性のふたり。いつも仲良しで「るいもも」と呼ばれています。

るいさんは「アメリカについてきてほしい」と言って、ももさんは「一緒に私もがんばれたらいい」と語りました。そんな風にお互いを尊敬しあえる関係ってステキですよね。 

町田瑠唯さんは小学生から好きな男の子の話をしていて、中学生の時は彼氏がいた。そして今は花澤桃花さんと一緒に住んでいたことがあって、仲良くしている。

日本にも海外にも同性のカップルの知り合いがいる私が受けた印象は・・・。花澤桃花さんが恋人だとしたら、「好きになった人が女性だった」に尽きると思います。

町田瑠唯と花澤桃花は同棲?~バスケ女子の考察~

  • 過去にアメリカで花澤桃花さんと一緒に暮らしていました。
  • 公表されている関係性は友人・友だちです。
  • 個人的に感じる、ふたりの雰囲気はとても仲良し!です。
  • 世間でもそういわれる理由のひとつにお揃いのネックレスや指輪があります。
  • SNSにあげられている写真からも、その仲の良さから彼女かなと思ってしまいそうです。
  • もしも花澤桃花さんが恋人なら、「好きになった人が女性だった」ということでよいのでは?と思います。

今回はパリオリンピックでも大活躍したの町田瑠唯さんを紹介しました。

パリオリでは母の町田ルミさんと、同じ高校出身の東藤なな子さんの母・佳美さんが一緒フランスで横断幕を振って応援していましたよ。

東藤なな子さんの記事はこちら!

目指す金メダルには届かなかったけれど、パリを悔いなく楽しんできてくれたでしょうか。

他にも町田瑠唯さんについて詳しく紹介しているのでぜひブックマークをして楽しんでくださいね!

私は、これからも声がかれるまで応援していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました