富永啓生の美人妻ハンナは医学部の才女?幸せいっぱいの婚約発表!

バスケット日本代表の富永啓生さんが、2024年4月15日にインスタで婚約を発表しましたね!

婚約者は、アメリカ人のハンナ・フィッツパトリックさん

公表されたインスタグラムには幸せいっぱいの写真がならんでいます。

今回はパリオリンピックに向けて日本代表候補に選出されている富永啓生さんを紹介します。

富永啓生さんのことをもっと知って、パリオリンピックに一緒に備えていきましょう!

富永啓生の嫁は医学部の才女?妻はアメリカ人のハンナ・フィッツパトリック。

バスケット日本代表選手の富永啓生さんが、インスタグラムで婚約を発表しました!

婚約者は、彼女のアメリカ人ハンナ・フィッツパトリックさん

富永啓生さんはパリオリンピック代表候補として、強化試合などでも活躍していますよね。

ハンナさんは2000年12月31日生まれ、大みそかの生まれなんですね。

アメリカはnew year’s eveのパーティーを盛大にするので、さぞおめでたい誕生だったんだなとうれしい気持ちになりました。まさにHAPPY BURTHDAY!!!

富永啓生さんは2001年2月1日生まれなので、約1カ月差の同い年ということですね。

婚約者のハンナさんはアメリカ、ネブラスカ州ノース・ブラット出身で、ネブラスカ大学の獣医学部を卒業しています。

富永啓生さんは満開の桜の前で撮ったツーショット写真とともに日本語でコメントを上げてくれていますね。

「この度お付き合いしていた方と婚約をすることになりました。これからも2人で支え合い楽しい日々を過ごしていきたいと思います! 応援のほどよろしくお願いします」

さらに英語でも

「ハンナと私は婚約を発表できてとても興奮しています。一緒に新しい人生のステージを迎えるのが待ちきれません」

と、幸せいっぱいのようすです。

富永啓生さんの新妻ハンナさんは2024年ネブラスカ大学獣医学部卒業後に医学部へ進学するんですね。

ハンナさんはまさに才色兼備

ふたりの子どもがうまれたら、頭脳明晰、スポーツ万能、見た目もよし

個人的にはそんな知らせも今から楽しみでたまりません!

富永啓生のプロフィールを見てみよう!

6月、北海道でのオーストラリア戦ワールドカップ後、初の日本代表ゲームとなった富永啓生さん。

練習からスリーポイントをバシバシ決めて、会場を沸かしていたそうです。

そしてそのままゲームに入っても、華麗なスリーポイントを何本も決めましたね。

そしてスリーポイントがあるからこそのドライブが活きていて、大活躍でした。

こうして中から外から決められる選手がいると心強いし、周りも生きて来ますよね!

そんな富永啓生さんはNBAを目指していて「和製カリー」と呼ばれているんですよ。

大学最終シーズンを終えたばかりで、今後の進路や今夏のパリ五輪での活躍が注目されています。

富永啓生さんのプロフィールはこちらです。

富永啓生(とみながけいせい)

ポジション    SG
生年月日     2001年2月1日
身長/体重 188cm/80kg

私は富永啓生さんのプレーと身長を見て、背が高いのに俊敏な動きをしていると驚きました。

ゴール下も強化しているということなので、ケガだけはしないようにがんばってほしいです!

富永啓生はかまいたちの山内に激似?馬場雄大が濱家でコンビができあがりました!

富永啓生さんは、お笑いコンビかまいたちの山内健司さんに似ていると話題なんですねー。

さらには同じく日本代表の馬場雄大さんが濱家隆一さんに似ていてコンビ結成!なんてチームからも言われてしまっているんですね。

濱家さんに似ているといわれたときの馬場雄大さんの反応がかわいかった!

「マジ??」とまさかそんなーって本当におどろいた顔をして笑っていましたよー

実は私のバスケットをまったく知らない友人も、ワールドカップのテレビ放送を見て、富永啓生さんてかまいたちの山内さんに似てない?そっくりじゃない?と連絡をしてきたくらいなんです。

そのときの私も、いきなりその発言になるくらい似てるんだ!と本当におどろきました、笑。

富永似の山内さんと、山内似のお笑い芸人・やす子と、ハンナさんは、三つ子では?とちょっとした話題になっているようですね!

富永啓生さんのほうでも「そっくりです ありがとうございます」とコメントしています。

変にだまるわけでも、怒るわけでもなく、楽しんでる様子で、うれしくなりますね。

お笑い好きな方もバスケットをみてくれたら、winwinでみんなハッピーと思いました!

富永啓生と河村勇輝は仲が良い?同級生ではなく富永啓生さんが1学年上の同い年です!

富永啓生さんと河村勇輝さんは本当に仲が良いですよー

たびたび富永啓生さんと河村勇輝さんの歓喜のハグの映像が流れているのが目に入りますよね。

合宿や遠征時は食事やお風呂も一緒にするそうです。

合宿中、朝が弱い富永啓生選手を河村勇輝選手が起こしに行ったエピソードなども聞こえてきますね。

個人的には「裸の付き合い」お風呂を一緒に入るのは大賛成です。

湯船につかっていると、深い話も、くだらない笑い話も自然にできて、ストレス解消にもなるし、プレー中の連携にも良い効果があるんじゃないかなと思います

河村勇輝さん、渡辺雄太さん、ジョシュ・ホーキンソンさんらがテレビ出演した際に、河村勇輝さんが不在の富永啓生さんのパネルを抱えて登場した話は有名ですよね。

「居ないのは寂しいですけど、パネルで存在感を発揮してあげれば」とコメントしていました。

他にも「ホテルの部屋に富永啓生さんが毎日来ていました」とか「富永啓生さんが部屋を荒らして帰っていきました。迷惑でした」とか。

これって完全に仲良し発言ですよね

こういうほほえましい話も大すきなので、これからもこんなシーンが見られるようにと期待してしましますね。

富永啓生の父の背が大きくないですか?父は彼女とも仲良しです!

富永啓生さんの嫁ハンナさんと一緒に写真で笑っている父の身長は211センチ

ソファーに座って背中に回す手の長いこと長いこと!

それもそのはず富永啓生さんの父、啓之(ひろゆき)さんは元バスケットボール選手なんですね。

妻のハンナさんも富永啓生さんの父と仲良くご対面ですね。

楽しく話をしている写真が公表されています

の富永啓之さんも日本代表として活躍したバスケットボール選手です。

京都出身で、バスケットの名門洛南高校で、全国大会に出場したということです。

京都の洛南高校と言えば、日本代表の比江島慎さんがウィンターカップの3連覇という伝説をつくった高校ですよね。

富永啓生さんの父啓之さんは、洛南高校卒業後は日本大学、三菱電機(現名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)と進んでいったんですね。

211cmの高身長を生かしてポジションはセンターで活躍をしたんですよ。

 

母のひとみさんも元バスケット選手で三菱電機の女子チームに所属していました。

富永啓生さんの両親は職場結婚ということになるんですね。

母の身長は156センチで父は211センチ、その差は55センチ

個人的にはちょっとうらやましいです、笑。長身バスケ女子の憧れです!

 

富永啓生さんの彼女ハンナさんと一緒に微笑む女性がもうひとりいますよね。

富永啓生さんの4歳年下の妹、富永千尋さんもバスケット選手です。

注目の身長は160センチだそうです。

福岡のバスケットの強豪、精華女子高校から中部大学に進学しているんですね。

高校生最後の1年は左ヒザの大けがで、ほとんどプレーができずに終わってしまったようです。

でも、5月に大けがをして12月のウィンターカップで出場時間33秒ですがコートに戻ってきました。

壮絶なリハビリを乗り越えての復帰だったのではと胸が熱くなりますね。

実際に試合会場でもみんなが同じ気持ちだったのではと思います。

当時は兄の富永啓生さんからも励ましの連絡がきたようです。

負傷した時も、すぐさま連絡して励ましてくれた。全国総体はおろか12月のウインターカップにも間に合うか分からない状態だった。それでも「『やるしかないよ。とりあえず信じてやるしかない』と言ってくれて。けがをしていてもできるシュートの練習を聞いたりとか」とアドバイスももらった。その上で「お兄ちゃんもけがをしている中で、アメリカに行ってメンタルが変わっていた感じで。自分もそういうところに刺激をもらった。自分もこのままでは終わっていられない」と歯を食いしばって復帰への道を歩んできた。

とのことです。本当に強い、泣けてきます。

若いころのつらすぎる経験はできることならしないでほしい・・・バスケ女子の願いです。

バスケットをすると背が伸びるというのはホント?富永啓生の家族の身長から考える!

父、富永啓之(ひろゆき) 211センチ

母 富永 ひとみ     156センチ

兄・富永啓生(けいせい) 188センチ

妹 富永千尋(ちひろ)  160センチ

バスケットをすると身長が伸びるかどうか、ときどき耳にする話題ですよね?

個人的には、正直こればっかりは伸びてみた結果論になると思います。

私のチームメイトでもちっちゃい子はちっちゃかったですよ。

しかし、富永兄妹は大きいですね。

母はバスケットをする人の中ではそんなに背が高い方ではないけれど、世の中では普通の範囲と言ってよいのかなと思います。

ちちは文句なしで高身長!

毎日ひたすらジャンプしたり走ったりしていた富永家の家族は背が高いと思います!

私とバスケットしていた兄弟は平均身長以上までは伸びましたよー!

バスケットボールのサラブレッド・富永啓生!の生い立ちの記

富永啓生さんの両親は、生まれる前から子どもはバスケット選手にさせる計画だったそうです。

渡すおもちゃは全部まるいもの

おふろにもトイレにも家中にこども用のバスケットリングがありました。

何歳からバスケットを?と聞いたら、答えは生まれる前からになるのでしょうか?

バスケット歴イコール年齢のバスケットサラブレッドですよね。

シュートをうつ上で有利なのは左利きといますが、両親ともに左利きで、富永啓生さんも左利き

3歳ですでに、中学生用のボールを使っていたということですよ。

富永啓生さんのコメントにこんなものがあります。

お父さんが日本代表ということもあって、小さい頃から代表選手になることが一つの夢でした。日本を背負って戦うということなので、責任はありますし、それなりのプライドを持ってやっていかないといけないという話は昔から聞いています。

小さいころから日本代表という、富永啓生さんにとっては身近な、おおきな夢があったんですね。

日本代表チームにとってなくてはならない選手になった富永啓生さん。

パリオリンピックでの活躍を期待せずにはいられません!

バスケット日本代表・富永啓生とは?~バスケ女子の考察~

・富永啓生さんが、インスタグラムで婚約を発表しました!

婚約者は、彼女のアメリカ人、ハンナ・フィッツパトリックさんです。

・「和製カリー」と呼ばれている富永啓生さん、今後のNBA入りに注目です。

富永啓生さんと河村勇輝さんはふたりでふざけあったりするほど仲が良いですよ。

父の富永啓之さんも日本代表として活躍したバスケットボール選手です。

身長は211センチもあります。

バスケットをすると身長が伸びるかはその人によります

・富永啓生の年齢イコールバスケットボール歴

赤ちゃんの頃からおもちゃはすべてまるいものでした!

 

今回はバスケットボール男子日本代表の富永啓生さんの紹介をしました。

パリオリンピック強化試合のオーストラリア代表との戦いでも大活躍の富永啓生さん。

責任とプライドを持ってその舞台に立っているということです。

これからも富永啓生さんのバスケットを追いかけていこうと思うので、よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました