【復帰速報】林咲希が139日ぶりにコートへ!パリ五輪キャプテンが語る再出発の思い

プロリーグ

2024年11月に右足首を負傷し、長期離脱を余儀なくされていた林咲希(はやしさき)選手が、ついにWリーグの舞台に帰ってきました。

139日間という決して短くない時間を経て、彼女が再びユニフォームを身にまとい、コートに立ったその瞬間は、ファンにとっても特別な意味を持つものでした。

この記事では、待ちに待った復帰戦の様子、本人のコメント、これまでの歩み、そして今後の展望までをたっぷりとお届けします。

林咲希の復帰を待ち望んだファンの想いがついに実現!

2024年11月10日、富士通レッドウェーブ所属の林咲希選手が、試合中に右足首を負傷し、途中でコートを去るという衝撃的な出来事がありました。コートから担架で運ばれていく姿を見たとき、誰もが驚きと不安を隠せませんでした。

その日から139日——。

2025年3月29日、ついに林咲希選手が公式戦の舞台に戻ってきました。

このニュースを目にしたとき、胸の奥がジーンと熱くなり、思わず目がウルウルしてしまいました。
彼女の努力、支えてくれたチームやスタッフ、そしてなにより待ち続けたファンの想いが結実した瞬間。うれしくて、ホッとして、そしてまた彼女のプレーが見られるというワクワクが込み上げてきました。

怪我をした瞬間を目撃した当日の様子については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

林咲希の復帰戦!139日ぶりのプレーに会場が沸いた

復帰の舞台となったのは、Wリーグの公式戦。林咲希選手は第2クォーター途中から出場し、約9分間プレーしました。久々の実戦ながら、持ち前の冷静な判断力と3Pシュートを披露し、ブランクを感じさせない動きには驚きと感動が入り混じり、会場からは大きな拍手が巻き起こりました。

また、Wリーグ公式のSNSでは、復帰の様子が映像で紹介され、ファンの間で大きな話題に。
「咲希ちゃん、おかえり!」「涙が止まらない」「また試合で見られるなんて…」といった温かいコメントが溢れ、林選手の存在の大きさを改めて感じさせました。

試合後のインタビューでは、復帰直後ならではの戸惑いと、少しずつ感覚が戻ってきた様子を次のように語っています。

「復帰戦で自分の中では、試合に出たときの感覚とかは、前プレーしていたときとまぁちょっと違ったんですけど、でも後半少しはなじんできた感覚も自分の中ではあったので、少しずつ慣れていけたらなという気持ちはあります」

この言葉からも、彼女の正直な心の声と、復帰戦にかける慎重かつ前向きな姿勢が伝わってきます。決して無理をせず、一歩ずつ自分のペースで戻っていく——その姿勢にも、深いプロ意識がにじんでいますよね。

林咲希のリハビリ期間と地道な努力

怪我から復帰するまでの139日間、林選手はただ静養していたわけではありません。日々のリハビリ、筋力トレーニング、そして感覚を取り戻すための調整を積み重ねてきました。

富士通レッドウェーブのメディカルチームやコーチ陣のサポートのもと、段階的に練習メニューをこなしながら、常に「復帰後の自分」を見据えて前進していたそうです。

また、周囲の選手たちも林選手の存在を待ち望み、「咲希の分も」と思いを込めて戦ってきたことがSNSやメディアで紹介されていました。

こうしたチームの絆や支えも、林選手にとって大きな力となったに違いありませんね。

林咲希の今後に寄せられる期待

林選手の復帰は、チームにとっても大きな追い風です。富士通レッドウェーブは現在、リーグの上位争いの真っただ中。そこに林選手の攻守にわたる存在感が加わることで、さらに勢いがつくことは間違いありません。

また、2025年7月には中国・深圳にて「FIBA女子アジアカップ2025」が開催されることが決定しており、日本代表としての再招集も十分に期待されます。

林選手はこれまで、2019年、2021年の国際大会で日本代表として活躍してきただけでなく、2024年のパリオリンピックではキャプテンとしてチームをけん引。そのリーダーシップと安定したプレーは高く評価されてきました。

今回の復帰は、国内のみならず国際的にも大きな注目を集める出来事となっています。

今後の代表戦に向けてコンディションを整えていく過程も、ファンとしてはしっかり見守っていきたいところですね。

林咲希が帰ってきた!プレーだけでなく姿勢そのものが希望

林咲希選手の復帰は、単なる「怪我からの回復」ではなく、スポーツ選手が困難を乗り越えて帰ってくる姿そのものの尊さを感じさせてくれました。

復帰戦でプレーしている彼女の姿を見たとき、自然と涙が出そうになったのは、きっと私だけではないはずです。
復活の瞬間は、ただの通過点ではなく、彼女がこれまで積み重ねてきた努力と、支えてくれた人たちへの感謝が形になったものだったと思います。

林咲希の復帰戦まとめ:ファンにとって忘れられない一日

  • 林咲希選手が2025年3月29日、139日ぶりに公式戦に復帰
  • 復帰戦では第2クォーター途中から出場し、約9分間プレー
  • 「少しずつ慣れていけたら」という本人のコメントから慎重かつ前向きな姿勢がうかがえる
  • リハビリ期間中も努力を惜しまず、万全の準備でコートへ復帰
  • 2025年7月開催のFIBA女子アジアカップへの代表復帰にも期待
  • ファンからは「おかえり」「待ってた!」と感動と喜びの声が多数
  • 林選手の復帰はチームだけでなく、日本バスケ界全体にとって大きな希望

これからまた、林咲希選手の1本1本のシュート、1つ1つのパス、1歩1歩の動きに、たくさんの人が心を動かされるはずです。
私もその一人として、これからも変わらず応援し続けていきます。

林咲希選手、本当におかえりなさい。そして、これからのご活躍を心から楽しみにしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました