スラムダンクの圧倒的な魅力とは?世界中に愛されるワケ!面白さの秘密を徹底追及!

バスケットボール スラムダンク スラムダンク

世界中で愛される「SLAM DUNK・スラムダンク」

スラムダンク映画の魅力に、漫画スラムダンクの魅力にと、どこをとっても面白いですよね。

そしてバスケットボールのルール的にはスラムダンクはダンクシュートの種類のひとつ!

スラムダンクの魅力を簡単に、でも熱く!

ここではみんな大好きスラダンについてどんどん紹介していきます!

スラムダンクの魅力とは!世界的バスケット漫画のストーリ―は?

「SLAM DUNK(スラムダンク)」はいまや、世界中に愛される大人気バスケット漫画です!

漫画スラムダンクの魅力の一つは、連載が始まってしばらくはギャグマンガの雰囲気。

そして途中からは現代版のスポコン漫画になるところです。

ハラハラドキドキ、次の展開が予想できません

スラムダンク映画の魅力もたまらないですよね。

目の前に迫って来る臨場感で、キャラクターと一緒に体が動いてしまうんです!

それでもところどころにキャラクターのギャグ要素、コメディー顔が出てきて、息抜きもできるんですよ。

読んだら、見たら、人生とバスケットの勉強になる!

私は見て本当に良かったと思っているんです。

スラムダンクは、恋にバスケットにと青春を突っ走る主人公が、バスケットマンとして人間として仲間と共に成長していく感動のカタマリです。

先生、上級生、そして主人公をバスケットマンへと導いたヒロインなど、さまざまなキャラクターが登場してるんです

一度スラダンの魅力にはまったら、最後まで抜け出すことができませんよっ!

そしてなんと、そもそもスラムダンクという言葉は数あるシュートの種類のひとつなんです。

バスケットリングの上から手でつかんだボール直接たたきつけるようにぶち込む。

スラムダンクはバスケットボール競技的には最高に盛り上がるダンクシュートのことをいいます!

スラムダンクの魅力は時代背景にもあり?

スラムダンクの原作は1990年から1996年まで「週刊少年ジャンプ」で連載された漫画。

すでにミニバスからバスケットを始めていた私には、とっても身近な当たり前のスポーツだったんです。

でも世間ではまだまだバスケットはマイナー球技だったんですよね。

世界の中心に自分がいる子ども時代には、この事実には気づいていなかった。

だから、バスケットの漫画が連載されて、当たり前に受け入れていたんです。

そして、作品の中で出てくるプレーは全部やりました。

スラムダンクの魅力の一つ、教えてくれるプレーが基本中の基本なんですよね。

初心に戻ってやりました。

ちょうどスラムダンクと同じ時代にミスターバスケットボールと呼ばれた男性がいるんです。

こちらで詳しくスラムダンクの時代を紹介しているので、ぜひ読んでいってください!

佐古賢一はスラムダンクのモデルのひとり?FIBA殿堂入りを果たしたすごい男!
今回は佐古賢一(さこけんいち)さんが、スラムダンクのモデルのひとりと言われている件について紹介します。 スラムダンクといえば、読んでよし、観てよし、やってよしの、バスケットボールにまったく興味がない人も一度は聞いたことがあるんじゃないかな~...

スラムダンクの魅力は場所!日常にあるロケーションが?

スラムダンクの魅力の一つに場所・ロケーションがあります。

海が青くて空が高くて富士山が見えて江ノ島が見えて

テレビ番組のお天気カメラの「神奈川県江ノ島」の映像。
これ、ぶっちゃけ、もろ、スラダンの聖地です。

スラムダンクの聖地は鎌倉?それとも江ノ島?
うん、そこらへん一帯です!

スラムダンクの舞台は主に神奈川県の湘南地区

ワタシ、このあたりよく通ります!

もちろんスラムダンクが好きすぎて!
といいたいところですが、
たまたまです 笑。

アニメのオープニングでも出てくる聖地は、いつも大人気の「江ノ島電鉄・鎌倉高校前駅」横の踏切。

そして、安心してください!

踏切は降りる駅さえ間違えなければ最初に出会う踏切がその聖地ですよ。

そこを車で通ると、大勢の人が電車をバックに踏切の写真を撮ろうと、シャッターチャンスを狙っています!

踏切と海だけでも素敵ですが、そこに単線の江ノ電が映り込むとさらに雰囲気がアップするんですよね~。

夜は写真を撮るには真っ暗なのでご注意を!

私からもひとつ大事なお願いがあります。車で踏切を通るとき、人がいっぱいで本当にこわいです。

私もスラムダンクが大すきなので、湘南の海に抜けるあの景色!何回通ってもワクワクします。

でも、車道に出ない!線路に立ち入らいない!これホントにお願いしますね。

さぁ、どんどんスラムダンクの沼へハマりましょう!

スラムダンクの魅力あるれるキャラクター!全員主役級ってホント?

スラムダンクの魅力といったら、忘れられないのがそのキャラクターたち

全員が主役級の役割を演じています。

スラムダンクの作者・井上雄彦(いのうえたけひこ)先生もキャラクターを最優先に作品を作っているんです。

キャラクターが何をしたいのか、どんな人生を歩んできたのか…。ひたすらキャラクターと向き合い、考え抜くことで、ストーリーを紡ぎ出していく。
引用元:迎えにいく/プロフェッショナル仕事の流儀/2009.09.15

キャラクターの見た目だけでなく、作品の中、それぞれの動きから目が離せないんです。

今日の敵は明日の友、こんなことはスラムダンクの中では日常的に起こるんですよ。

井上雄彦さんはキャラクターの魅力を引き出すために、登場人物には必ず欠点を作ります

私の大すきな顔面のスーパースター、主人公のライバルは自転車に乗りながら眠ります

うん、これが欠点だな。

429 Too Many Requests

バスケットボールに興味がない人も、一度スラムダンクの沼にハマったら、最後まで見終わるまでやめられないんです。

スラムダンクの魅力の忘れてはいけないポイント。

それは登場人物全員の主役級の存在感にあります!

ャラクターを一人一人をこちらで詳しく紹介していってます。

どんどん更新するので、ブックマークしておいてくださいね!

429 Too Many Requests

スラムダンクは挫折さえも美しいという魅力にあふれてる?

スラムダンクの魅力、それはザセツさえも美しく彩られているところです。

主人公のいるチームは試合に勝ってほしい、美しく負けてほしい。

でも泥臭く負けるんです。

ケガで挫折して、不良になってしまうんです。

選手だけでなく、監督やヒロインのザセツまで描かれています。

こういった挫折が見ている側の人生に重なるんですよね。

教え子を導ききれずに、結果的に死なせてしまった。
運動神経悪いから、バスケット大好きだけど、選手はあきらめた。

人生多かれ少なかれ、失敗したー、こーしておけば、あーしておけば、ってありますよね。

スラムダンクには挫折が美しすぎる魅力としてちりばめられているのです。

スラムダンクの魅力はだれの成長にあるの?

スラムダンクの魅力としてあげられるのが、作品の、キャラクター、そして読者の成長です。

一見ギャグ漫画として始まったストーリーがスポコン漫画。
心があったまる、涙なしでは読めない漫画に成長していくんです。

アニメ化、映画化もされて、世界中で大ヒットしている要因でもありますよね。

スラムダンクは主人公が高校に進学して、夏のインターハイまでのたった数か月間。

その間に人としてバスケットマンとして、周りの人も巻き込んで、見ているこちらも巻き込まれて人間として成長してしまうんですよ。

スラムダンクは作品と一緒に、主人公も読者も視聴者もみんな成長してしまうところが魅力です!!

スラムダンクほどの魅力あふれる物語!なぜ半年で終わる?

スラムダンクはたった半年間、実際には半年にも満たない物語です。

主人公が高校に入学して、夏のインターハイを目指すストーリー

そこに魅力があるという意見、もっと先を読みたいという意見、両方あります。

正直私はもっと先をみたい派です。

理由は明確、面白いから先が気になるから主人公たちに輝いてほしいから

でも、読み終わって、「えっ?ここで終わり?」って感情とは別の感覚があるんです。

それは・・・、「数年たっている気がする」という錯覚

1年生だった主人公が3年生の引退を迎えたかのような充実した疲労感まで感じるんです。

この感動はじゅうぶん半年で終わる価値があると思いませんか。

やり切ったから、読者も作品もみんなで成長したから、半年にも満たない物語が数年に感じる。

ここにスラムダンクの本当の魅力があるんです!

スラムダンクの魅力とは?いたるところに教えがばらまかれている?

漫画スラムダンクの魅力、スラムダンク映画の魅力。

スラムダンクの中にはさまざまな教えが織り込まれています。

キャラクターが成長する中で挫折あり、悩みあり、笑いあり。

そのときどきで名言が生まれるのです。

ドリブルの音の描写でさえ、私にとってはある意味名言です。

「ダムダムダム」
これ、本当にドリブル練習の音ですよね。

主人公がドリブルの練習を1日していたら、この音が耳について夜眠れないんですよ。

私のブログ名候補にも「バスケに沼る日々・ダムダム」なんてのもありました。

スラムダンクの教えは作品中に、とくに名言の中にたくさんあります。

名言は特別にこちらでまとめているのでじっくり読んでくださいね!

スラムダンクの有名な名言は?日常生活でも!スラムダンク名言集!
スラムダンクの有名すぎる名言と言えば思い浮かぶものがありますよね。 思い当たらないとしても大丈夫。 これからしっかり紹介していきます。 バスケットボールの話なのに、バスケットボールを飛び出して、日常生活にまで浸透したスラムダンクの数々の名言...

スラムダンク 魅力 続きのストーリを作りたくなる

最後にスラムダンクの本当に不思議な魅力

それは続きが自分で作りたくなっちゃうところです。

もちろん井上雄彦さんが出してくれるのが一番良いのですが・・・。

でもそうならないから、自分で空想する→執筆する、ということになってしまうんですね。

10人いたら7通りくらいの物語はできるんじゃないかなと思います。

正直3人くらいはかぶるんじゃないかなーーーと予測。

いつか、私の中のセカンドスラムダンク?書けたらなとか思っています。

籠があったらスラダンしちゃう?スラムダンクの魅力とは?~バスケ女子の考察~

・スラムタンクのストーリはギャグから始まり、現代版のスポコンへ

スラムダンクが連載されたころ、バスケットはまだまだマイナー球技でした。

お天気カメラで毎日聖地のチェックができます!

・世界を魅了するスラムダンクの魅力は、キャラクター全員が主人公級なところ。

挫折さえも美しいと感じるのがスラムダンクの魅力です!

・スラムダンクは作品と一緒に、主人公も読者もみんな成長してしまうところが魅力です!!

・みんなで成長したから、半年にも満たない物語が数年に感じるところにスラムダンクの本当の魅力が。

・スラムダンクには教えに名言がいたるところにあふれていますよ。

・いつしか自分でも続きのストーリーを考えてしまう、そんな魅力にあふれた作品です。

 

ひさしぶりにバスケットやっちゃいますかケガにだけはくれぐれも注意!!!

スラムダンクはもはや世界をまたにかかる大人気漫画!アニメに映画も目が離せない!

主人公が監督や先輩とのかかわりの中でバスケットマンとなります。

いつスラムダンクに出会っても、いつでも自分のストーリーとして楽しめる不思議な漫画だなと。

個人的にも大スキで、いつでも盛り上がれる不滅の名作と思っています。

これからもみんなでバスケット、お好きでいきまっしょい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました